10月19日(水)原宿に『GIVE LIFE × REBIRTH PROJECT』がオープンしました!
25年間ものあいだ、原宿で「地球に命を与える」をコンセプトにお店を構え続けてきた『GIVE LIFE』と協業で、原宿のストリートからエシカルなカルチャーを発信していきます。
『GIVE LIFE × REBIRTH PROJECT』の店舗には、REBIRTH PROJECTの様々なライフスタイルアイテムと、エシカルなセレクトアイテムが並びます。
そのようなアイテムはもちろんのこと、地元の町内会や、民間企業、そして渋谷区などの行政にもご協力いただき、「エシカルタウン原宿」という一般社団法人も同時に設立しました。
『GIVE LIFE × REBIRTH PROJECT』がそのキーステーションとなり、エシカル文化を発信していくための様々な取り組みを行っていきたいと考えています。
「まずは自分たちの店舗から」
ということで、内装のリニューアルはほとんど、元々店内にある什器を再利用してつくりました。
唯一購入した材はエントランスのウッドッデッキ。しかし、この材も古材を採用しました。
天井に張り巡らされていた格子状の木材を解体し、カウンターや壁面の骨材として再利用しました。
伊勢谷自身も、その場でデザインを考えながらカウンターを制作。
このように使用する材料にもこだわり、生まれ変わった『GIVE LIFE × REBIRTH PROJECT』へ、ぜひ遊びにきてください!
そしてエシカルな文化を発信していく第一歩として、先日行われたツイードランの給水所として『GIVE LIFE × REBIRTH PROJECT』が選ばれました。
自転車の安全走行を広めるとともに、街を走ることの楽しさも発信していくことを目的とし、ドレスコードは”ツイード”というイベントですが、REBIRTH PROJECTは毛織物の世界三大産地の尾州の一宮ツイードの残反を使い、アートピースを制作しました。
”人間のエゴ”をテーマに制作されたアートピース。
こちらもぜひ店頭で見ていただきたい作品です。
同様に一宮ツイードの残反を使用したポーチ、クラッチバッグ、ロゼット、パスケース、U字ロックキーホルダーなどの小物・アクセサリーも12月10日(土)より販売いたします。
ツイードランで汗をかいた参加者には、水出しオーガニックコーヒーを振舞いました。
不定期ではありますが、『GIVE LIFE × REBIRTH PROJECT』では店頭でコーヒーの販売を行っていますし、フードの提供も今後は考えておりますので、チェックしてみてください!
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-18-21
平日 12:00-20:00
土日祝 11:00-20:00
定休日 水曜日